ジャズベース教室 ウッドベース・エレキベースのアルル音楽教室 体験レッスンで、 アルルなら楽器も練習室も無料で自由に使え、 だから気軽にチャレンジが出来ます |
|
![]() |
|
![]() |
楽器無料 アルル内で無料で使えます (ドイツ製の高級品です) 練習室無料 常時自由(予約不要。早朝から深夜まで利用可) 所在地 JR山手線目白駅(池袋駅隣り、新宿駅より3つ目。豊島区)から徒歩7分 東京都新宿区下落合3-20-5 体験レッスン受付(無料) ☎03(3953)0777 |
入会金 月謝 体験レッスン レッスン回数 開講曜日 レッスン形式 手ぶらレッスン 入会レベル 行事 |
15750円 11750円 無料(随時可能)・レッスン開始も随時可能です。 年間21回(月2回) 相談 60分の個人レッスン 会社、学校帰りも手ぶらで教室の楽器が使えます。 個人的な自由練習も出来ます。早朝から深夜まで可。 全くの初心者から、ベテランまで、個人レッスンですので、一人一人の レベルに合わせられます。 年齢、経験に関係なく始められます。 発表会、アンサンブル、コンパ、(参加は自由) |
科目一覧のページに戻る | 目次のページに戻る 表紙に戻る 地図 資料請求 |
![]() 垣内裕志(かいとひろし) |
初めまして
ジャズベース科の講師、垣内裕志(かいとひろし)です。
ジャズに限らず、音楽の要、バンドの要はベースです。
ベースがしっかりとしたリズムと音程で音楽を支えることにより、
音楽をコントロールできる楽器、
初心者の方でも、経験者、プロを目指す方も、一緒に、
レッスン時間も固定せず、
ジャズベースなので、基本はコントラバス(ウッドベース)を 使用するレッスンですが、
エレクトリックベースのレッスンも行います。 まずはお気軽に体験レッスンをお申し込みください。
垣内裕志(かいとひろし) 昭和37年5月4日生 【演奏家経歴】 東洋大学文学部哲学科在籍中より演奏家活動 現在 <舞台監督> |
このページのトップに戻る | 科目一覧のページに戻る 目次のページに戻る 表紙に戻る 地図 資料請求 |
電話でのお問い合わせ | 03-3953-0777 (受付時間 13:00~22:00) |
動画です ![]() ビゼー作曲 アルルの女より メヌエット ファランドール(アルル講師コンサートより) |
|
体験レッスンは無料で随時申し込み可能です。入会を前提としませんので気軽に申し込んでください。 楽譜が読めない、楽器に触った 事がない、音痴・・・・、年齢が・・・・大丈夫です。 次の方は体験レッスンの申し込みが出来ません(音楽がきらいな方、ベースに興味がない方) ーお得情報ー その1 体験レッスン後、自分から質問、相談をしない限り直ぐに帰れます。勧誘的な引き留め、説明はしません。 その2 入会後都合で退会しても、その後再入会する時に入会金は不要です。 その3 資料請求すると、入会優待券と講師演奏のDVD無料プレゼント券を同封しています。 その4 月謝の銀行自動引き落としの手続きはしません。退会は即月出来ますので、無駄に月謝の引き落としがされることはありません。 その5 入会の際に入会金、当月の月謝(レッスン回数で計算)、教則本等の実費以外には、他にお金は必要ありません。 |